![]() |
成功するパークアンドライド 失敗するパークアンドライド
-マーケティングの視点から考える
社団法人交通工学研究会/編集・発行者2002年2月/発行年月 A5判・161頁 定価2,100円(税込) -------------- 牧村和彦、高橋勝美 |
本書は、パークアンドライドの設計に、マーケティングの発想を取り入れるために、市場調査、商品計画、プロモーション計画、販売計画というマーケティングのプロセスと連動させながら、やさしく”成功するパークアンドライド”の秘訣を解説するように努めました。また、その前段として、パークアンドライドとは何か、マーケティングの発想が何故必要か、という基本的な事項を整理し、同時に、パークアンドライドの相性診断として、導入条件が整っているかのチェックリストを考案しました。無理な条件でのパークアンドライド導入が減ることも期待しています。本書の内容は、パークアンドライドの実施者と利用者の双方にとって、メリットのあるパークアンドライドを設計し、実施するのに役立つと考えます。(本書序より)
<目次>
序 この本を読むにあたって
第1章 パークアンドライドとは
1.パークアンドライドの定義
2.パークアンドライドの意義
第2章 どうすれば、うまくいくのか? マーケティングの意義と考察
1.マーケティングの視点で考える意義
2.マーケテッングの視点での考察
第3章 パークアンドライド相性診断
1.パークアンドライド7つの後悔から学ぶ
2.事例から学び次の2段階チェックを
第4章 パークアンドライド成功と失敗の分岐点
1.ステップ1 市場調査
2.ステップ2 商品計画
3.ステップ3 プロモーション
4.ステップ4 TDMの販売(販売促進)
付録 パークアンドライドの関連知識
1.パークアンドライド基礎知識
2.成功しているパークアンドライド
3.TDM用語集