算定の対象とする従業員の範囲 | 実績及び対象期間 |
テレワーク実施可能な職員(職員の100%) | 出勤者削減率 46.4% (2022年1月3日~2月4日の平日) |
【主たる部門における実施状況】 | |
東京事務所(東京) テレワーク実施可能な職員(職員の100%) |
47.6% (2022年1月3日~2月4日の平日) |
東北事務所(仙台) テレワーク実施可能な職員(職員の100%) |
29.2% (2022年1月3日~2月4日の平日) |
注)出勤者は、1日のうち一度でも事務所に立ち寄った人数を計算している。
時差通勤や在宅勤務との組み合わせ等で、事務所の在席時間は短い場合がある。
テレワーク推進に向けた具体的な取組・工夫 |
・テレワーク用のノートパソコンを全職員に貸与 ・研究職職員に携帯電話を貸与 ・オンライン会議システムやビジネスチャット等のIT環境を整備 ・所内外の会議や打合せを原則オンライン化 ・テレワークを可能とするよう「テレワーク勤務規程」を制定 ・所内事務手続きに関して電子申請・承認システムの導入 ・ペーパーレス化の推進 ・テレワークを推奨する特別手当を支給(2020年度) |
出勤者数削減に向けた具体的な取組・工夫(テレワーク関連を除く) |
・有休休暇の取得奨励、休暇奨励日の指定 ・在宅勤務、ローテーション勤務、時差通勤を組み合わせた勤務形態 |