2025年06月30日IBS Annual Report 研究活動報告2025
目 次
I 巻頭言
代表理事 岸井 隆幸
II 研究論文
都市地域・環境部門 林 健太郎
東北事務所次長、都市地域・環境部門担当部門長兼GM 福本 大輔
都市地域・環境部門 桝山 和哉
都市地域・環境部門 小島 寛之
都市地域・環境部門 矢田部貴司
静岡鉄道株式会社未来事業創造部グループ企画課係長 兼 静鉄タクシー株式会社営業部営業企画課係長 堀内 勝光
データサイエンス室 角田 正樹
都市地域・環境部門 主任情報員 金山 真子
都市地域・環境部門 富田絵唯奈
都市地域・環境部門 担当部門長兼GM 森尾 淳
都市地域・環境部門 部門長兼GM 石神 孝裕
都市地域・環境部門 GM 稲原 宏
都市地域・環境部門 矢田部貴司
都市地域・環境部門 磯野 昂士
交通・社会経済部門 谷口 賢太
データサイエンス室 宮内 弘太
交通・社会経済部門 部門長兼GM 絹田 裕一
交通・社会経済部門 担当部門長兼GM 矢部 努
交通・社会経済部門 井村祥太朗
交通・社会経済部門 江田 裕貴
都市地域・環境部門 溝口 哲平
交通・社会経済部門 主任情報員 斎藤 史恵
交通・社会経済部門 主任情報員 菅原 智子
データサイエンス室 阿波 夏美
交通・社会経済部門 部門長兼GM 絹田 裕一
交通・社会経済部門 江田 裕貴
データサイエンス室 宮内 弘太
交通・社会経済部門 井村祥太朗
データサイエンス室 主任研究員 及川 潤
交通・社会経済部門 豊﨑 祐司
データサイエンス室 主任情報員 伊藤 京
交通・社会経済部門 木原 愛
III フェローシップ最終報告
鳥取大学工学部社会システム土木系学科 助教 吉野 和泰
神戸大学大学院工学研究科建築学専攻 准教授 栗山 尚子
IV 自主研究活動報告
交通・社会経済部門 担当部門長兼GM 剣持 健
データサイエンス室 室長代理兼ITM 岡 英紀
交通・社会経済部門 河上 翔太
交通・社会経済部門 井村祥太朗
データサイエンス室 黛 風雅
交通・社会経済部門 豊﨑 祐司
データサイエンス室 宮内 弘太
交通・社会経済部門 谷 亮太
業務執行理事、研究本部執行管理部長 萩野 保克
交通・社会経済部門 主任情報員 斎藤 史恵
交通・社会経済部門 木原 愛
都市地域・環境部門 部門長兼GM 石神 孝裕
都市地域・環境部門 GM 高砂子浩司
業務執行理事、研究本部企画戦略部長 牧村 和彦
International Transport Forum(OECD) シニアアドバイザー(Innovation&Foresight) フィリップ・クリスト
International Transport Forum(OECD) 上級政策分析官 笠原由加里
V 海外学会参加報告
データサイエンス室 宮内 弘太
交通・社会経済部門 部門長兼GM 絹田 裕一
交通・社会経済部門 GM 萩原 剛
都市地域・環境部門 蛯子 哲
都市地域・環境部門 部門長兼GM 石神 孝裕
都市地域・環境部門 木全 淳平
業務執行理事、研究本部企画戦略部長 牧村 和彦
データサイエンス室 上野 優太
データサイエンス室 黛 風雅
都市地域・環境部門 部門長兼GM 石神 孝裕
都市地域・環境部門 磯野 昂士
データサイエンス室 長井 健太
業務執行理事、研究本部企画戦略部長 牧村 和彦
データサイエンス室 ITM 石井 良治
都市地域・環境部門 小松﨑諒子
交通・社会経済部門 谷口 賢太
東北事務所次長、都市地域・環境部門 担当部門長兼GM 福本 大輔
業務執行理事、研究本部長兼企画室長 毛利 雄一
交通・社会経済部門 水野 杏菜
特任研究員 羽佐田紘之
データサイエンス室 ITM 石井 良治
交通・社会経済部門 主幹研究員兼GM 北村 清州
都市地域・環境部門 木全 淳平
VI 受賞・表彰報告
データサイエンス室 宮内 弘太
交通・社会経済部門 主幹研究員兼GM 西村 巧
交通・社会経済部門 主任研究員 和泉 範之
VII 研究活動報告
VIII 研究論文一覧
IX IBS情報